【曲芸・ジャグリング】ローマは1日にして成らず

私は高校生になってからドラムの演奏をこつこつ初めて早10数年。
ここ1年ぱたりとスティックすら握っていないので、
きっと手首は相当固く、当時のしなやかさやインパクトを取り戻すには
相当なリハビリを要することでしょう。
いうても私はエイトビートくらいしかできませんけどね。

皆さんには「これだ!」と続けている事はありますか?
どうも、イマギッシュです。

 

 

ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、
私は番組の撮影とイベント出演に向けてジャグリングの練習をしております。
ジャグリングと言っても実は「物体を次々投げあげる曲芸」という意味らしく、
広く言うと剣玉やヨーヨーなんかもジャグリングに分類されるみたいです。
私がチャレンジしているのは日本で昔から言われている「お手玉」という類のものです。
ボール的なもの3つを交互に投げて連続させる…と文章で書くとなんともわかりづらいものですね。

 

30年生きてきて、お手玉なるものは多少経験があったのですが、
勝手が違う…というか別に単にお手玉するだけでは「わっ」とならないわけでして、
太もものをくぐらせたり、背中から投げて…などアグレッシブな技を要求されています。

この動画の3分16秒あたりのアンダーザレックという技と、
3分57秒あたりのバッククロスという技に挑戦しています。
初級から中級と書かれていて正直困惑しているのですが、
めちゃめちゃ難しいです!

お兄さん、さらりとやってのけてますけど、
こんな滑らかになるまでにどれほど修行したんですか!?
アンダーザレック、星1個って…じゃー初級の中でも相当簡単ってことですか…。
んー、先が思いやられます…。

 

そして、このジャグリング、相当疲れます。
いやいや、玉回ししてるくらいで…と思うかもしれませんが、
回してるだけでも何回かやっていると疲れるんですが、
慣れてない私がやると何が一番疲れるって…、

拾うことです。

この動画のお兄さんみたいにクルクルまわし続けられるならいざしらず、
私はやっては拾い、やっては拾い…。
この連続で腰とふとももが…。
しかし、そうこう苦労している間に不思議と身についてくるのです。

「もう疲れるの嫌だから落とさねぇにはどうしたらいいんだ…。」

おそらく僕の脳と筋肉はこの1点にすごい集中していくんでしょう。
最初は玉をくるくる回すのにあっちこっち動き回ってた(まず一定に投げれなかった)のが、
いつの間にかその場で動かず回せるようになりました。

 

あとどれくらい練習すれば課題をクリアできるようになるのか…。
イベントまで1ヶ月をきっていますが、
皆さんが「おー!」と思えるようがんばって習得したいです。

かつや先生がおっしゃってましたが、
毎日こつこつ練習してできるようになるとのこと。
なんでもそうなんでしょうけど、
とにかく継続すること!積み重ねですね。

冒頭でも伺いましたが、さて…、

皆さんには「これだ!」と続けている事はありますか?

イマギッシュより