【防水・シューズ】防水性が高くて踏ん張りのきく丈夫な靴を発見!

天気が良かったり崩れたり、気温差が激しいこの頃ですが皆様体調管理はいかがなものでしょうか。
晴れた日は日差しがポカポカしてきまして、もうじき春なのかなぁと桜の木を見上げるも
福井のつぼみはまだまだ小ぶりですね…
桜が咲く頃にはフルサイズのカメラが欲しいなぁ…。

どうも、イマギッシュです。

かれこれ2週間いくかいかないか、和歌山ネタばかりでお疲れでしょう。
本日は7-Dに(いや、個人的に)新しく仕入れた商品紹介でございます!

和歌山ロケに向けて購入したアイテムは2つ。
1つは先日ご紹介したカメラ・レンズ等を収納して持ち運べるカメラリュック。
機材の運搬には欠かせないマストアイテムにより、屈強な登山を乗り越え撮影が可能となりました。

しかしですね、機材を運搬する際重要になってくる部分があります。
それは、体を支える足元。

2つ目のアイテムはトレッキングシューズです!

しかし、トレッキングシューズはごつくて常用するには難あり(だと思ってますがどうなんでしょう…)
そして、私は紐靴があまり好きでないのです。めんどくさくって。

なので、条件として

1. 防水性が高い
2. 山登りや地面の条件が悪くても踏ん張りがきく
3. 紐を結ばないタイプ(ジッパー・マジックテープは可)
4. 常用でも「あ、あの人、今から山でも登るのかしら…ニヤニヤ」と思われない外見
5. 予算:1万〜1.5万
予算は正直安ければ安いほどなのですが、
ちょっと前に安いもので痛い目を見たので最安値のものは極力避けてミドルクラスの一歩前くらいを目指すようになりました。

さて、そんな都合のいいオーダーが叶うものかと、
ネットをぽちぽちしておりましたら…ありました!こちら

BOGS(ボグス) URBAN FARMER BG-71332

IMG_3662

 

 

 

 

 

 

 

 

完全防水・足裏のグリップ・紐なし・スタイリッシュ・予算1万前後
5つの要素が完全なる形を成して画面越しに現れた…こいつしかおらへん!
そしてこの靴にした決め手はこちら

ええやん!
コンセプトムービーの好みでものを買う、それが私です。

多少ものの中身が悪くたっていいんです!
この映像作った人がクライアントから
「君の作った映像のおかげで商品がバカ売れだぜ!また頼むよ!」
と次の仕事につながるなら…と願いながら常商品を買うのです!(笑)

そんなBOGSの防水シューズ、どれほどのものかと言いますと…まず大きさと履き心地!

IMG_3674

 

 

 

 

 

 

 

 

購入したのはM10(28.0cm)です。
でかっ!と思うかもしれませんが、27.5cmは販売されていなかったのと、
レビューを見る限りでは大きめのを購入する方が無難だと思ったからです。

ちなみに、私は普段27.0cm〜27.5cmの靴を履きます。
「〜」をつけているのはご存知の方も多いでしょう、履き心地が靴によって変わりますからね。
加えて、私の足は若干横に広い為、靴によっては長さはちょうどいいのに
左右からの圧迫感がきつくて履けない…なんてことも。
スニーカーを無理に履いていた時期もありましたが、
1,2年も履いた頃にはスニーカーがあきらかに横に大きくなりました。
衣服もそうなのですが、お店や商品によって若干の誤差があるのでネットで見極めるのはなかなか難しいですよねぇ…。

ところで、そんな私は満を持して購入に踏み切ったわけですが、
大当たりで大満足でした!やったー!

購入から1,2週間は足首の骨出てる部分のちょい下ぐらい…凹んでる?ところあるじゃないですか、
そのあたりがほんのちょっと圧迫感を感じるくらいですが、

全体的なフィット感はジャスト!すごく履きやすい!

実は靴を買うのが4,5年ぶりなのですが、新品の靴ってこんなに柔らかいんですね。
踏み込んだ時の足裏の感触が何ともいえない至福!(今までどんな靴履いとったんやねん

足裏はゴツゴツと、これはなかなかのグリップを発揮してくれると思っていたらまーすごい!

IMG_3669

 

 

 

 

 

 

 

 

登山道も踏み込めば踏み込むほどに…。1歩1歩が楽しくなります!

IMG_3670

 

 

 

 

 

 

 

 

シャベル踏み込み対応のシャンク内蔵と書いてあるのですが、
これに関してはどれの事なのかちょっとわかりません^^;

恐るべきは完全防水の性能!
完全防水って言っても多少は入ってくるんだろうなーと思っていたのですが、
川に丸ごと足突っ込んで撮影した際…。

一切水が入ってきませんでした!これは本当に驚きました。

表面はこんな感じになってます。
ゴム質ですが、触り心地は少しザラッとしてます。

IMG_3663

 

 

 

 

 

 

 

 

横から見るとこんな感じです。

IMG_3664

 

 

 

 

 

 

 

 

足首の部分は防水じゃなさそうなイメージを持たれると思うのですが、

ここも防水です!

IMG_3666

 

 

 

 

 

 

 

 

BOGSのタグの部分までは攻めていいと思いますが、
そこ超えたらさすがにキワから入ってきちゃうのでお気をつけください!

防水の靴ってよくつなぎ目から浸水するんだよねーと思ったあなた。
私もそう思っていたのですが、見てくださいこれ。

IMG_3671

 

 

 

 

 

 

 

 

これなら浸水しないでしょう!

IMG_3672

 

 

 

 

 

 

 

 

ゴム製ってことは溶かしてくっつけてるのかな…。

こちらはカカトの部分です。
地味に脱ぐときにこの段差が役に立つ。

IMG_3668

 

 

 

 

 

 

 

 

あ、ゴメンなさい。和歌山で履き込んでからの撮影なので少々汚れております。

上からです。

IMG_3667

 

 

 

 

 

 

 

 

履き慣らす前はきっとキレイにロゴがあったのでしょう…。

IMG_3675

 

 

 

 

 

 

 

 

ちなみに、ひとつおしい部分をあえていうなら…

履く時と脱ぐ時が多少面倒。

いやそりゃ紐靴やマジックテープ付きとは違うので覚悟はしていたのですが、
履く時は靴ベラを用意することをお勧めいたします。
別にトントン!ってつま先で押し込めますが、結構入り口が狭くてですね、
外っ側の素材が丈夫な故か、足を入れる時に変形してくれないというか…。

何かを得ようとすれば同等の何かを必要とするって原則を聞いたことがあるので
これはさすがにそーゆーことなんだと思っております。

というわけで、

大満足の靴を手に入れ、和歌山でのロケに多大な貢献をもたらしたのでありますBOGSの防水シューズ。

農業や土仕事、ハンティング(日本にはないだろ)をされる方に向けて開発されているっぽいので
安いゴム長靴買ってすぐ水がーとか困っているのであれば絶対これですね。
足なんて成人してからどんだけでかくなるものでもありますまいて。
5,6年使うつもりで、おひとついかがですか?
種類も豊富に取り揃えてありますので、お時間あれば一度ご覧ください。
商品が届くまでに多少時間がかかる場合もあるので1~2週間程か多めに考えてた方がいいですよー。

では最後に、BOGSのコンセプトムービーの数々をご覧いただきましょう!

 

https://www.youtube.com/watch?v=A8cfcQi1FvY

 

いかがでしたでしょうか。
氷のバケツに足突っ込んでるやつなんかは「えーうそやー」と思いましたが、
これはあながち本当なのでしょうね…川で身をもって体験しているので信じざるおえません。
ただ、水こそ入ってきませんでしたが、川の冷たさ?というか熱が逃げていく感じはあったので…
さすがに氷のバケツも無限に突っ込んでられるわけではないんでしょうね。

とにかく、お勧めの防水シューズ!
皆さまも是非!

イマギッシュより