【GoPro・ピンマイク】先日の屋外ロケのGoPro装備品について

暑くなってきておりますねー。
こちら、田舎町こと福井市では29度と夏まっしぐらな気温でございます。
そろそろ半袖のオシャンティなシャツでもユニクロってこようかな。
でも外出るの暑いし楽々天国でポチッとしますか。

どうも、イマギッシュです。

さて、先日イマギッシュ9の番組収録で52kmを歩かされるという
謎の修行地味たイベントに参加してきました。
9時に勝山の平泉寺を出発し、
20時までに東尋坊に到着しなければならない…。

 

平泉寺(wikiより)

heisenji

 

 

 

 

 

 

 

 

 

東尋坊(wikiより)

toujinbou

 

 

 

 

 

 

 

 

愛のマラニック?

ちくしょ!!!何がマラニックだ!
※ マラニックとは:マラソン+ピクニックの造語

ピクニックの要素はほとんどなかった…。
ただ、愛に溢れたイベントであることは間違いない。
地域住民のもてなしや応援、感動しました。
あれはやってみないとわからんですわ…イヤイヤ本当に。

それはいいとして、
さてそのマラニックに先立って紹介していた自撮り用のGoProについて。

通常GoProを裸で撮る分には音の収録もできなくはないのですが、
人で込み合う場所では全方位から音をひろってしまうので自分の声が埋もれます。
また、防水性や安全性を考えてハウジングケースに入れてしまうと声がほとんど収録できません。
番組の収録なので顔だけでなく、声もちゃんと録れなきゃならんわけですが、

・人で込み合う場所でも自分の声がしっかり収録可能
・転んだ時や、走っている時に落下してしまう事も想定してプロテクターをつけたい

というわがままに答えるべく揃えた機材がこちら。

 

audio-technica モノラルマイクロホン AT9904

IMG_4538

 

 

 

 

 

 

 

 

サイドボーダーフレームケース+レンズフィルター

IMG_4577

 

 

 

 

 

 

 

 

念の為、液晶保護フィルムも安かったので購入。

IMG_4541

 

 

 

 

 

 

 

 

つけた状態(わかりづら!

IMG_4576

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちなみに、GoProをヘルメットに(粘着テープで)固定していたのはこちら
スマートホン用フレキシブルアーム

IMG_4358

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらのフレキシブルアーム…本当はGoPro用のマウントがついてるやつを注文してたんですけど、
1週間経っても届かなかったので不安になって追加購入したんすわ。
で、撮影が終わった次の次の日に届くってゆー…。

IMG_4569

 

 

 

 

 

 

 

 

ピンマイクは値段の割にかなり優秀でした!
GoProに限らず、有線で届く範囲ならこのピンマイクつけときゃ人の声はバッチリです。
Tシャツ、首元の裏に養生テープで貼り付けていたのですが、
風が強かった場所でも風の音も目立たないし、
シャツの擦れる音も入ってません。
ウィンドジャマーをつけても小指の爪程度の大きさですし、
ないまま外ロケするくらいなら安くてもこれはあってしかるべき…

IMG_4572

 

 

 

 

 

 

 

 

 

問題はこのピンマイクをつけると
GoProが完全防水にはできないということか。

IMG_4575

 

 

 

 

 

 

 

 

miniUSBで入力しなければならないので、
どうしてもこーなっちゃうんすね。
海に潜ったり水場での収録で音も録りたいってなると…
んーなかなか難しくなりますね!
今回はせいぜい転んだり落下した時の対策で
純正ハウジングはちょっとお値段が…。
なので、安くて軽いこのくらいがちょうどよくて値段の割にいい感じでした!

さて、収録は無事終了したのですが、
なんとも摩訶不思議な現象が1点。

上記機材の他にスマートリーのバッテリーを4つとminiSDカードを2つ購入しました。
もともとバッテリーは3つ持ってたので、合計7個で1日の撮影に挑もうと。
これは正解でした。

IMG_4361

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_4365

 

 

 

 

 

 

 

 

 

だいたいバッテリー1本で動画を撮影しっぱなしにした場合
50分~1時間前後しか持たないです。
なので途中景色が続くところは一旦電源OFFしながら
この辺で何かあるかなーって時にON。
こうして9時から最終的に終了する20時半まで電池は余裕でいけました。
むしろ1本余りました。
本来なら何が起きてもいいように撮りっぱなしが好ましいですけどね…。
編集がね…編集が死ぬんでそれ。

さて、問題になったのはminiSDカード…なのかな。
しばらく使わないかなーと電源をOFFにして、再びONにすると
miniSDカードを認識してくれない!
何でやねん!さっきまで撮ってたやん!と思いながら
miniSDを抜いて再起動してから、再度miniSDを挿入すると認識しました。
何が原因かはちょっと謎のままです。
この現象が起きてからはRECしてなくても電源だけONの状態で歩いてました。
現象を改善する程体に余裕もなかったので…。
純正バッテリーでもスマートリーのバッテリーでも同じ現象ですし、
miniSDの種類ってわけでもなさそうです。
もしかして1920×1440という謎のサイズで収録していたからなのか!?
普段FHDでの定点観測やタイムラプスでは発生していなかったので…。

どなたかこの謎ご存知の方いませんかー。

ということで、過酷な1日をなんとか乗り越えたのですが、
2,3日経った今でも足がバッキバキで動けません…。
だいぶ良くはなりましたが。

インドア派の皆様、
急に50km歩くのは避けましょう…

イマギッシュより