どうも、イマギッシュです!
実はですね、ある不可解な現象が多発しているのです。
それは…
『私のMacだけyoutubeが見れなくなる』という現象。
ほんの数時間前まで見れていたのに急に見れなくなるんです。
そして、数日後に前触れもなく復旧します。
私の通うオフィスはwi-fiによってネットワークを楽しめる環境になっているのですが、
何故Macのしかもyoutubeだけが見れなくなるのかとゆー…。
Windowsはなんらいつも通りなのですが、
Mac…そしてiPadやiPhone…。
なぜかApple製品に限ってなのですね。
そんな限定的な制限できるものなんですかね…。
映像制作以外はめっぽう弱い…(特にシステムやプログラム、web系はほんとダメ)
とりあえず、現象だけまとめますと。
1. Apple製品でyoutubeにアクセスできなくなる。
2. ショートカットやサイト掲載されているものも閲覧不可になる。
3. インターネットは正常。
4. ニコニコ動画等、他の動画視聴サイトへのアクセスはできる。
5. iPadやiPhoneのyoutubeアプリからはアクセスできる。
6. 別のwifi等に変更するとアクセス可能になる。
7. Windowsは正常にアクセスできる。
8. Flashの再インストールなどの処置は行ったがアクセスできない。
9. PCの再起動やセーフモードから等の処置は行ったがアクセスできない。
10. 他のオフィスの別の回線使ってるMacは正常にアクセスしている。
11. そのMacを私が使っている回線で使用するとアクセスできなくなる。
12. ウィルスバスター系のソフトでスキャンを行ったが恐らくウィルスではない。
つまり、
ほぼ99%wi-fiになんかあるんでしょ!!??
これ調べるのに丸一日潰しちゃったよ!
でも、未だ改善には至らず業者さんに来てもらうことになってます。
どなたかもし同じ現象に苛まされている方いらっしゃったら教えてください。
もしかしてあれかな…youtube見過ぎってこと!?
トータル何時間かすぎたら制限かかるように設定されているとかなの!?
んー、ネットの海は広大ですね!
イマギッシュより